ネズミ捕り器の紹介ですが・・・普通のネズミ捕りではありません!
電動シャッター式
左が通常状態 / 右がシャッターが下りた捕獲状態です。
堅牢な金属ボディで耐久性も抜群
そして一番の特徴が一回の設置で複数捕獲できることです!
(従来のネズミ捕りはスプリング式で一回発動すると翌朝までそのままです)
簡単に説明しますと・・・
- センサーでネズミを感知すると大きなシャッターで捕獲します。
- 慌てたネズミは逃げ道を探し奥のケージへ逃げ込みます。
- センサーがネズミが移動したことを確認しシャッターが開きます。
- 以後、繰り返し
ネズミ捕りロボットといっても差し支えありません。
ケージがいっぱいになるまで捕獲可能です。
効果的な設置方法は取扱説明書をご覧ください。
より狭いスペースには電動トンネル式もあります。
ネズミで困っているご家庭はもちろん
その特性から飲食店や畜産農家様など
ネズミ対策に薬品類を使えない事業者様
そして害獣駆除の専門家様などに注目され実績を積んでいます。
論より証拠 動画はこちら(近日アップ予定)
業者様や販売店様は当社営業までお問い合わせください。 0299-77-5885